はじめに
このページでは、私、八尾点線へのイラスト制作のご相談方法についてご案内します。
対応可能なイラストの内容・ジャンル
書籍装画、CDジャケット、展示用作品、SNS用アイコン、グッズイラストなど幅広く対応しています。デザインもしておりますので、フォントの配置を含めた商品パッケージデザインなども合わせてご相談いただけます。
得意なモチーフや雰囲気
光と影、日常と空想、夢と現実、黄昏、様々なものの狭間で構成される、曖昧で空気感のあるものを描いていきたいと思っています。人物より物、風景を好んで描きます。
…といっても言葉でイメージすることは難しいため、ぜひ公開しております Illustrationや、ストックサービスで販売しております写真やイラストなども合わせてご参照ください。
Adobe Stock (一番多いです)
Photo Library
PIXTA
Shutterstock
これまでの制作実績
- 2024年12月 キャンプ場オリジナル製品のラベルにイラストが採用
他、ギャラリー等の展示会などお声掛けいただいております。
制作の流れ
ご相談 → ヒアリング →見積りの提案→契約→ ラフ提案(3案) → 清書・納品
ヒアリング
お問い合わせフォームからご連絡いただきましたら、以下についてお伺いさせていただきます。
- 使⽤媒体
Web /モバイル関連・書籍・Youtube・カタログ・⼩冊⼦・商品パッケージ・他 - 商⽤の有無
- 同⼀媒体での⼆次使⽤・流⽤の有無
- 他媒体での⼆次使⽤・流⽤の有無
- 使⽤期間
- 部数と使⽤地域
- 競合他社での仕事の可否
- 納品点数
- 納品カラー
RGB・4C・2C・1C・特⾊ - 納品データの種類
フォトショップデータ(PSD)・イラストレーターデータ(AI)JPG・PNG・TIF・他 - ラフ提案希望⽇
- 納品希望⽇
ヒアリングシートをご用意しておりますので、事前にわかるところだけでもご記入いただけますとスムーズです。
ラフ提案
ご相談後、お見積とスケジュールにご納得いただけた段階でラフ制作に入ります。
ヒアリングシートを下に、構想や資料集めを行います。
これくらい(※準備中)の感じのラフを3案以上ご提案します。
清書・納品
ご希望の納品形式に合わせ、制作を開始します。
料金の目安
- おおよそになりますが、たとえばSNSアイコンだとモチーフ1点の場合、1点3,000円からお受けいたします。
- ラフのみでご検討される場合は、試作料として総見積り金額の3分の1の費用をいただきます(採用時は総額に充当)
- 初回のご注文時は、料金の一部を先払いいただきます。
- 個人間での金銭の授受がご心配な方はSKIMAからご注文ください。
※サービス利用に関する手数料が発生しますので、多少割高になります。
納期・スケジュール感
内容によりますが、小さいカット数点であれば2週間、装画等大きいものであれば1〜2ヶ月程度のスケジュールをいただけると助かります。
ご連絡方法
ご相談はコンタクトフォームよりお気軽にどうぞ。
※お急ぎの方やメールでのご連絡をご希望の場合は、hello[at]yaotensen.com
までお願いいたします。([at]を@に変えてください)
お願い・ご注意点
- 著作権に関しましては基本譲渡しておりません。どうしても必要な場合はご相談くださいませ。
- ファンアート(二次創作)につきましては個人利用の範囲に限りお受けいたします。
- 商品や印刷物が出来上がりましたら⾒本をお渡しください。WEB関係つきましてはURLをお知らせください。
- 参考イメージとして他のイラストレーター様の作品をご提示いただくことは問題ございませんが、そのイメージの通り描くということはできません。